「多文化共生はじめの一歩」に参加しました

2024年7月21日に東京都多摩市関戸公民会で開催された「多文化共生はじめの一歩」という講演会に参加しました。「外国人住民も日本人住民も住みやすいまちを作ろう」をテーマに、多摩市役所くらしと文化部文化・生涯学習推進課が主催し、当法人が賛助会員となっている多摩市国際交流センター等が協力して開催されました。明治大学国際日本学部の山脇啓造教授が基調講演を行い、続いて阿部裕行多摩市長や多摩市で働きながら日本語を学ぶ外国人の方、外国人支援に携わっている方々等を交えてパネルディスカッションが展開されました。ボランティア活動の課題の共有や示唆に富む意見交換が行われました。

最も印象的だった点は、「市立の義務教育」の中で充実が図られている子供たちへの日本語教育や様々な生活支援が、「都立の高校」への進学と共に途切れてしまっている問題でした。また、大学においては、日本人学生と留学生間のコミュニケーションや交友・交流が減退しているということです。

ご参考までに、現在多摩市には、中国、韓国、ベトナム、フィリピン、ネパール等の国籍を持つ永住者や留学生等約3千人(市の人口の約2.3%)が住民登録されています。以上

カザフスタン交流セミナーに指導者を派遣します

 2024年8月・9月にカザフスタン・アルマトイ市(Almaty, Kazakhstan)で、子供と成人らを対象に「合気道及び居合道カザフスタン交流セミナー」が開催されます。おうえんの森では、国際交流・親善活動の一環として、日本人指導者らを派遣し、その渡航宿泊費を支援いたします。
 日本の武道は世界中に愛好家がいますが、カザフスタンへは、日本人指導者がオンラインでレッスンを実施しています。今回、実際に日本人指導者らが現地道場を訪問して、対面で実技指導を行います。現地の愛好家や指導者が待ち望んでいたことを実現します。
 おうえんの森では、プロスポーツや五輪競技等と違い、国・競技団体や企業からの支援が不十分なアマチュアアスリートや指導者らの国際的な活動を応援・支援していきます。

国際文化交流会「南米大陸」に参加しました

多摩市国際交流センター(TIC)が、2024年6月16日(日)に東京都多摩市関戸にあるヴィータ7階のキッチン設備のあるワークショップルームで開催しました国際文化交流会「南米大陸」に参加しました。当法人はTICの賛助会員となっています。
講師は、料理好きで得意なチリ出身の高橋ロサさんです。南米各国での生活経験を活かしてセビチュとパタコン、ケサディジャの3種類の料理を実際に作り、参加者全員で試食しながら南米のグルメ文化について学びました。流暢な日本語でのお話しと見事な包丁さばきに感心させられ、和やかで楽しい講座となりました。以上

Tama City International Center  多摩市国際交流センター(TIC) (tic-tama.jp)

定時社員総会を開催しました

一般社団法人おうえんの森は、2024年(令和6年)6月3日に東京都渋谷区において定時社員総会を議決権のある社員全員及び役員が出席し開催しました。2023年度事業報告及び決算と2024年度事業計画及び予算について報告が行われ、全員一致の承認をもって終了しました。2024年度も引き続き、国際交流・親善や外国人支援、地域活性化等の分野において、社会貢献活動に携わる団体・個人を寄付や協賛等を通じて応援・支援していきます。
2024年3月31日現在の資産合計は81,214,895円です。本ホームページの法人概要の欄に貸借対照表を掲載しています。

法人概要 – 一般社団法人おうえんの森 (ouen-no-mori.jp)


加藤理事長が八王子国際協会理事に就任しました

2024年5月19日に八王子市学園都市センター(八王子オクトーレ)で開催された「特定非営利活動法人 八王子国際協会」の年次総会において、当法人の加藤雅夫理事長が同協会の理事に選任されました。任期は2年です。当法人は、2022年度から同協会の団体会員となっています。以上

八王子国際協会 (hia855.com)

世界の人とふれあいタイム「アイルランドの話」に参加しました

NPO法人 八王子国際協会が主催した第111回となる「世界の人とふれあいタイム アイルランドの話」が、2024年4月21日に八王子スクエアビル(オクトーレ)で開催され、同協会の団体会員の一員として受講しました。講師はアイルランド出身のキース・ケリー(Keith Kelly)さんで、母国の文化や音楽等について、奥様の日本語での通訳や付加説明を交えてプレゼンがされました。詩人でもあるケリーさんによる詩の朗読や歌の披露等もあり、和やかな場となり楽しい時間となりました。以上

八王子国際協会 (hia855.com)

故郷グルメガイドの2023年度閲覧数

2022年5月22日に最初の記事が公開されました「故郷グルメガイド」は、東京都多摩地域(23区外)の外国料理店を紹介しています。2023年4月~2024年3月の1年間の閲覧数を報告します。

訪問ユーザー数は約1.3万人で、表示回数は約2.6万回でした。1日平均では約36人の方が訪問され、約71ページが閲覧されています。2024年4月1日現在70店舗が掲載されています。

あなたのお近くの外国料理店をチェックしてみてください。

故郷グルメガイド – さあ、近場で世界のグルメをさがそう (furusato-gourmet.jp)

以上

スタッフブログの2023年度閲覧数

スタッフブログは2023年5月3日に最初の記事「世界一高いビルのプロジェクションマッピング」が投稿されました。以来、2024年3月末までに、海外・国内旅行(42本)や日記(23本)、グルメ(5本)の分野で70本の記事が投稿されました。2023年度のトータル閲覧数は7,095ページビュー、訪問者数(ユニークユーザー)は5,329人でした。以上

おうえんの森スタッフブログ (goo.ne.jp)

国際理解講座「ポーランド共和国について」

2024年3月10日に東京都多摩市関戸公民館(ヴィータ8F)において、多摩市国際交流センター(TIC)が主催する国際理解講座「ポーランド共和国について」が開催されました。当法人は同センターの賛助会員として参加しました。
講師のマウゴジャタ氏は、ワルシャワ大学日本語学科を卒業され、2012年に来日以来、現在ポーランド語の講師や翻訳・通訳をされています。ショパンやキュリー夫人、ヨハネ・パウロ2世等のポーランドが生んだ新旧様々な分野の著名人や、首都ワルシャワ、クラクフ、アウシュビッツ等の主な都市を紹介しました。ポーランドの波乱万丈な歴史や、彩り豊かな料理・衣装等の文化等を分かりやすく日本語でプレゼンがされました。最後には日本人にも知られている「森へ行きましょう」の音楽に合わせてダンスも踊り、とても和やかで理解を高める楽しい時間となりました。 

親日国ポーランドのこと – おうえんの森スタッフブログ (goo.ne.jp)

以上

理事会を開催しました

2024年1月22日に理事会を開催しました。理事4名・監事1名の役員全員が出席し、「故郷グルメガイド」等の2023年度における事業計画の進捗と収入および支出の状況の報告がありました。

引き続き、来期2024年度の事業計画について情報共有と議論が行われ、団体会員として加盟している特定非営利活動法人八王子国際協会、並びに賛助団体として加盟している多摩市国際交流センターの活動に参加し、応援・支援していくことを確認しました。

また、2024年度の新規事業として、多摩ニュータウンエリアの外国料理店を支援し、地域住民を対象として多文化共生社会の推進を目的とする「外国グルメと文化の集い」(仮称)等を計画立案していくこととしました。以上

故郷グルメガイドの年間閲覧数

東京都多摩地域の外国料理店を紹介している「故郷グルメガイド」の2023年1月~12月の年間閲覧数を報告します。

訪問ユーザー数は約1万人で、表示回数は2.2万回でした。1日平均では約27人の方が訪問され、約60ページが表示され閲覧されています。2022年5月22日に最初のお店の記事が公開され、2023年12月31日現在69店舗が掲載されています。

故郷グルメガイド – さあ、近場で世界のグルメをさがそう (furusato-gourmet.jp)

故郷グルメガイドのライター募集の動画を公開しています

故郷グルメガイドは、海外からの留学生や日本在住の外国人、国際交流や外国人支援、多文化共生社会の推進に携わっている日本人の方々がおススメする東京多摩地域の外国料理店を紹介しています。現在、外国料理店を取材し、記事を投稿してくれるライターを募集しています。その概要を動画(8分17秒)でご案内しています。ご視聴ください。

ライター向け説明動画【故郷グルメガイド】 – YouTube

多摩市国際交流センター創立30周年記念パーティに参加しました

「多摩市国際交流センター」(Tama City International Center 略称TIC)は、多摩ニュータウンの中核都市である東京都多摩市に、1993年(平成5年)に、国際理解・国際交流を進めるために市民ボランティアが中心となって創設されました。2023年12月2日に、創立30周年を祝して記念パーティが多摩市関戸の京王クラブで開催されました。賛助会員の一員として参加をして、会員の方々と楽しい交流の時間を過ごしました。以上

世界の人とふれあいタイム:エチオピアに参加しました

NPO法人 八王子国際協会が主催した「世界の人とふれあいタイム:エチオピア連邦民主共和国」が、エチオピア出身の講師を迎えて、2023年11月19日に八王子スクエアビル(オクトーレ)で開催され、同協会の団体会員の一員として受講しました。国の概要や文化・観光・開発プロジェクト等を、分かりやすく日本語でプレゼンがされました。講師のご家族も同席され、音楽に合わせて結婚式や新年会等のお祝いイベントの際に踊るダンスの実演も行われました。とても和やかな楽しい時間となりました。以上

公益社団法人八王子観光コンベンション協会に入会しました

八王子観光コンベンション協会は、八王子市及び周辺地域と連携してコンベンション事業の振興を目的として、平成元年(1989年)に設立されました。地域の産業と経済を活性化させるとともに、文化の交流促進と公共の福祉増進に貢献しています。おうえんの森は同協会の趣旨に賛同し、2023年10月25日に正会員(法人)として入会をし、様々な活動を応援・支援していきます。以上

スタッフブログの閲覧数が3,000を超えました

2023年5月に開設しました「スタッフブログ」のトータル閲覧数が10月15日、165日目に3,000ページビューを超えました。国内・海外旅行とグルメを主なテーマとして、おうえんの森の事務局スタッフが執筆をしています。これまで35本を公開しています。

おうえんの森スタッフブログ (goo.ne.jp)

以上

世界の民族衣装ファッションショーを観覧

2023年9月24日(日)に、当法人が賛助会員となっています多摩国際交流センター(TIC)の創立30周年記念事業として、多摩市関戸公民館で「世界の民族衣装ファッションショー」が開催されました。インド、ネパール、タイ、ラオス、チリ、メキシコ、ベトナム、中国、韓国等の31名のモデルさんが、色とりどりの民族衣装を披露してくれました。写真等スタッフブログでご覧ください。

世界の民族衣装のファッションショーは楽しいね – おうえんの森スタッフブログ (goo.ne.jp)

以上

多摩市国際交流センターの賛助会員となりました

「多摩市国際交流センター」(Tama City International Center 略称TIC)は、多摩ニュータウンの中核都市である東京都多摩市に、1993年(平成5年)に、国際理解・国際交流を進めるために市民ボランティアが中心となって創設されました。おうえんの森は創立30周年を迎えたTICの趣旨に賛同し、その活動を応援・支援するために、2023年9月24日に賛助会員(団体)として入会しました。以上

日本語ボランティア・ステップアップ講座を受講しました

2023年8月20日・27日・9月3日の3日間にわたり八王子市学園都市センターにおいて、八王子市が主催し、当法人が団体会員となっていますNPO法人八王子国際協会が受託実施した「日本語ボランティア ステップアップ講座」に参加しました。本講座は、外国人への日本語学習に取り組む方々を対象としたもので、講師の言語・生活研究所代表/早稲田大学名誉教授の川口義一氏から日本語教育の実践的なノウハウを学びました。以上

故郷グルメガイドの閲覧数報告

2022年6月1日に開設した「故郷グルメガイド」サイトは2023年8月31日までの15カ月間累計で、新規ユーザー7,241人を獲得し、表示回数は2.3万ページビューでした。

サイトの訪問者は2年目に入り着実に増加しています。2023年1月1日から8月31日までの8カ月間で新規ユーザー5,358人が訪れ、表示回数は1.4万ページビューでした。 以上

認定NPO法人3keysに寄付を行いました

東京都にある認定NPO法人3keys(スリーキーズ)に寄付を行いました。同法人は、10代向けの検索・相談サイト Mex(ミークス)を企画運営するなど、オンラインとオフラインの両方の活動を通じて、生まれ育った環境によって「子どもの権利」が保障されない子どもたちを応援・支援しています。

秋田高校東京OB会に寄付を行いました

秋田県立秋田高校ラグビー部東京OB会に寄付を行いました。同会では、2024年に創部100周年を迎える歴史と伝統のある同窓の絆を大切にしています。東京圏に在住するOB間の親睦を図り、母校の現役世代や東京圏の大学に進学してくる後輩たちを応援・支援して地元秋田と東京圏の交流を促進しています。

オンライン日本語学習のための講師支援

おうえんの森では、2023年8月から外国人に日本語を教えるボランティア講師の皆様を応援・支援する活動を始めます。 オンライン学習を容易にする5G対応のWi-Fiルーターを無償で貸与して、その通信費をおうえんの森で負担します。対面方式との併用も可能です。

※本活動は2023年11月30日をもって休止となりました。

特定非営利活動法人八王子国際協会に入会をしました

2023年5月、おうえんの森は、特定非営利活動法人八王子国際協会の団体会員として入会をいたしました。八王子国際協会は多文化共生社会を目指す八王子市において、ボランティア会員とともに外国人支援、国際交流、国際理解の事業を行っています。おうえんの森は趣旨に賛同して団体会員として加わり、各種事業に協力をしていきます。

八王子国際協会 (hia855.com)

スタッフブログをはじめました

おうえんの森のスタッフがブログをはじめました。

おうえんの森のスタッフブログ (goo.ne.jp)
旅行とグルメを主なテーマとして、「故郷グルメガイド」を担当しているスタッフ等が四季折々に気づいたことや感じたことを書いていきます。
このホームページ最下段のフッターにある「スタッフブログ」からアクセスができます。

おうえんの森ホームページを公開

おうえんの森は公式ホームページを5月1日に開設しました。当法人の概要・公告・プライバシーポリシー等を掲載するとともに、年間を通じて社会貢献を趣旨とする活動の状況を告知し報告していきます。
URLは、https://ouen-no-mori.jp です。

また、おうえんの森に応援・支援を依頼したいあなたの活動や要望等は「お問い合わせ」フォームを利用されてお聞かせください。微力ながら、協賛金や寄付金等を通じて私どもで出来ることは応援・支援していきます。

故郷グルメガイドで補助金を給付

おうえんの森はWEBサイト「故郷グルメガイド」を企画運営しています。
このガイドは、外国人留学生や外国人住民、外国料理店、国際交流・外国人支援に携わる日本人の方々を具体的に支援することが目的です。彼らがおススメする母国料理(=故郷グルメ)が楽しめる東京都多摩地域(八王子市を含む多摩26市3町1村)にある外国料理店等を紹介しています。食文化を通じて、地域住民の国際理解や交流等に役立てばと期待しています。

おうえんの森では、実際にお店で会食をして紹介記事を執筆される記者(ライター)の方々に国籍・職業・現住所等を問わず、補助金(一人1万円)を給付しています。詳しくは、故郷グルメガイドのWEBサイトをご覧ください。

【故郷グルメガイド】

定時社員総会を開催

「一般社団法人おうえんの森」の前身である「一般社団法人スケートスポーツ支援機構」は、2023年4月26日に東京都新宿区において定時社員総会をリモートによる出席を含め議決権のある社員及び役員全員が出席し開催しました。

以下の議案について審議し、全員一致をもって原案通りに可決確定しました。

第1号議案 2022年度事業報告及び決算の承認に関する件
第2号議案 名称及び定款一部変更の件
第3号議案 理事の選任の件

これにより、名称は5月1日を創設日として「一般社団法人おうえんの森」となりました。
新体制の下で、生活を豊かに楽しむ文化やスポーツの活動、国際交流・親善や地域活性化・ 街づくり等に関わる社会貢献活動、さらにはそうした分野での新規事業開発等への取り組みを応援・支援していきます。

故郷グルメガイドの初年度アクセス数

2022年6月1日に公開されたWEBサイト「故郷グルメガイド」は、初年度2023年3月31日までの10カ月間で、新規ユーザー3,863人に利用されました。吉祥寺や八王子、町田等の東京多摩地域の外国料理店を紹介するグルメ記事等の表示回数は1万4千件となりました。今日から2年度に入りますが、外国料理に関心の高い多くの皆様に、美味しい外国料理・外国料理店の情報を発信していきます。

写真は最もよく読まれた記事、東京都東村山市栄町(最寄駅・西武新宿線久米川駅)にあるフランス料理店「ラ・フルール・ド・セル」です。

【久米川から発信する、ボリューム満点なフランス料理のおもてなし】